佐川急便の追跡は意味ない?意味ある?反映は遅い?早い?

※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

お知らせ
私は、知識もスキルも無いアホですし、ある病気で今はあまり外に出歩けない状態です。
でも、そんな私でもネットで少しずつですが収入を得られるようになりました。
私がいつも読んでいるメルマガの一つが、香恋さんのメルマガです。
香恋さんは、大学生の時から始めて、たった半年で月収10万円稼ぐことに成功し、そのノウハウを惜しみなく発信しています。
メルマガ登録すると、そのノウハウを具体的に解説したレポートをもらえます。
詐欺師がたくさんいる危ない業界ですが、香恋さんは本物なのでおすすめです。
こちらをクリックすると説明ページを読めます。

あなたは日ごろ、宅配便サービスをどれくらい利用していますか?

 

新型コロナウイルスによる影響もあり、ネットショッピングをする方も増えたのではないでしょうか。

重たいものやかさばるものなど、自宅まで届けてくれるので本当に助かりますよね。

 

 

宅配便が届くとなると、各運送会社が提供している「追跡サービス」を利用する方も多いのではないかと思います。

 

どれくらいで荷物が届くのか把握できて、とても便利な機能ですよね。

その便利さゆえに、正確な情報が入ってこないと混乱のもとになることも。

 

今回は数ある宅配業者の中でも、「佐川急便」の追跡サービスについてまとめてみました。

 

佐川急便の追跡は意味ない?意味ある?

 

佐川急便の追跡サービスの評判は実際のところ、どうなのでしょうか?

 

調べてみると、厳しい意見が多数見られました。

 

https://twitter.com/kyuzakimai/status/713552455162667008?s=20&t=6SgfJVogkSedsp7DcWhfbQ

 

https://twitter.com/05norikosakuma/status/1473262442696556548?s=20&t=qixuif1wbpUkos7uhme5Hg

 

Google検索で「佐川急便 追跡」と入力すると、続くワードに「できない」「意味ない」と言った否定的な言葉が目立ちます。

 

多くのユーザーがそう感じるなら、改善の必要がありますね。

 

 

一方、良い意見ももちろんありました。

 

https://twitter.com/nekogami_2/status/1414499944006766593?s=20&t=-vZRS75H98O-fmLO-blwXQ

 

海外通販を利用する人にとっては、佐川急便はもちろん、日本の流通サービスが優秀だと実感することも多いようですね。

 


佐川急便の追跡の反映は遅い?早い?

 

宅配の追跡サービスにおいて、情報の反映の速さはかなり重要なポイントですよね。

 

佐川急便の追跡サービスはどうでしょうか?

https://twitter.com/fujitaichigo/status/1496605922822705154?s=46&t=_kEugpcFRHZ0oYHj9tgYNg

 

https://twitter.com/HiroGames1129/status/1174618255081607168?s=20&t=a7V3ajTypjmqWi38SvWhww

 

残念ながら遅いと感じる人の意見が多く見られました。

 

 

特に多く見られたのは、追跡自体は始まっているのに同じ地点から動かないケース。

 

https://twitter.com/ebisalmon___/status/1458283110437556226?s=20&t=741sroaWcmOqvDM4NUKF2Q

 

受け取り日時を指定した上で、前後に予定を入れている場合は心配になって何度も確認してしまうこともありますよね。

 

そんな時に追跡が「配達」にならないと、本当に時間内に荷物が届くのか心配になります。

 

追跡の反映の速さはこのサービスにおいて肝の部分。

 

この追跡の遅さに対しては厳しい評価が多いので、ぜひ改善してほしいですね。

 

佐川急便の追跡をリアルタイムで確認する方法は?

 

佐川急便の追跡をリアルタイムで確認するには、公式の追跡サービス「お荷物問い合わせサービス」を使います。

 

公式サイトの専用ページで問い合わせ番号を専用フォームに入力すれば、荷物が今どこにあるのか、またどのような状況なのかがわかるようになっています。

 

「お荷物問い合わせサービス」に関しては、佐川急便公式よりリンク貼り付けが推奨されていないので、WEBで調べてみてくださいね。

 

 

また、アプリから荷物を追跡することも可能です。

アプリは佐川急便公式アプリや総合宅配便追跡アプリなど、さまざまな種類があります。

 

佐川急便公式アプリで登録しておくと、他社と同じようにメールなどで宅配のお知らせもくるようです。

 

https://twitter.com/obagawgaw111206/status/1614115732824141826?s=20&t=5GdUl1jGQxzPHF0nW8ByrQ

 

荷物の受け取り忘れがなくなりますし、事前に日時指定できれば再配達してもらうこともなくなるので、通知してくれるのはとても助かりますね。

 

ただ、佐川急便公式アプリは星1,4と評価が低め…。

 

これはどうやら、アプリの仕様が分かりにくいためのようです。

 

使いにくい派の意見が多数見られましたが、ちゃんと機能している!という方もいました。

誰でも使いやすいアプリに改善されていってほしいところですね。

 

 

また、佐川急便の追跡サービスより、配送元であるAmazonの追跡の方が早く、詳細だったという人も中にはいました。

 

https://twitter.com/dyrickforest/status/269833905845174274?s=20&t=ZIe0d3G8GiZMMSp0qbO51Q

 

配送元自体に追跡サービスがあるなら、利用しない手はありませんね。

 

佐川急便の追跡の問い合わせはどこにしたらいい?

 

佐川急便の追跡をするときには、公式の「お荷物問い合わせサービス」か、アプリを利用するのが一般的です。

 

では、これらで追跡確認をしていて、何かおかしいな?と思ったらどうしたら良いでしょうか?

 

 

その場合、基本的には電話での問い合わせになります。

 

どこに連絡すればいいのかというと、佐川急便の場合は担当営業所に連絡することになります。

 

不在票があれば、担当営業所は不在票にも記載されていますよ。

 

その他にサービスセンターでの対応も行っています。

ただ、こちらは「各種サービスに関するお問い合わせ・ご相談」とのみ記載されていますので、より具体的に荷物の状況を知るには担当営業所への問い合わせが近道のようです。

 

 

荷物の問い合わせ番号がわからない場合や、不在票が手元になく担当営業所がわからない!という場合もあるかもしれません。

 

そんなときは、各地のサービスセンターと営業所を公式サイトから簡単に調べることができるので、最寄りのサービスセンターか営業所に連絡してみましょう。

 

【佐川急便】荷物についてのお問い合わせ(集荷・発送依頼ができる営業所を探す)|荷物を送る・受け取る
発送手続きは、担当の営業所までご連絡ください。各種サービスのお問い合わせ、ご相談、お荷物の受け取りに関してはこちら。お荷物・宅配便を送ることから原料や素材の調達・集荷・納品など物流に関するお悩みは佐川急便にお任せください。

 

 

不在票がすでに手元にあって、配達対応時間内であれば、担当ドライバーに直接電話するのももちろんありですね。

 

どこに連絡するのが良いかは状況によりますので、その時々に合わせて判断しましょう。

 

佐川急便の追跡はいい加減?そんなことない?

 

佐川急便の追跡サービスの正確さはどうなのでしょうか?

 

https://twitter.com/Yumeki_62/status/1616748581490397184?s=20&t=rnC7ASZ_p73-u6kbKt8WuA

 

他の宅配業者は簡潔にわかるようになっていることが多いですが、佐川急便の場合は細かく状況を更新してくれている印象です。

 

一度配達に出たものの、配達員のその日の営業時間内に配達ができず営業所に荷物が戻る、ということもあるよう。

 

そういった内容も反映されるので翻弄されてしまう人もいるようですね。

 

見方さえしっかり把握していれば、ある程度正確に荷物の状況がわかるようになっています。

 

佐川急便の追跡ができないまま届くことがある?

 

便利な追跡機能ですが、状況が反映されないまま荷物が届くこともあるようです。

 

https://twitter.com/kaoru_wj_sns/status/1258559759134765056?s=20&t=TDmr_LwoKLw3drySlMyctw

 

楽しみにしていた商品など、予定より早く受け取れたらサプライズのようで嬉しくなりますね。

 

 

本来荷物が早く配達されるということは素晴らしいこと。

配送業者の方々の正確かつスピーディーな仕事の賜物です。

 

ただ、現代人はとにかく忙しく、時間に追われている人が多いです。

 

予定通りの日程で受け取れるように調整していると、遅かれ早かれ予定通りの時間に配達されないと困る方もいますよね。

 

https://twitter.com/mazo_neko_love/status/1553222658455904256?s=20&t=Ln11On_Y0Yxx6q6_E28OaQ

 

筆者も予定の時間より早く配達に来てもらったがために、荷物を受け取れなかったことがあります。

宅配員の方にも申し訳ないし、受け取れるスケジュールが他にないときは絶望しました…。

 

もし受け取り日時の指定ができるのであれば、お互いのためにも日時を守ってくれるととても助かりますね。

 

佐川急便の追跡で現在地を調べることはできる?

 

佐川急便の追跡機能、「お荷物お問い合わせサービス」を使えば、荷物が今どこにあるのか調べることができます。

 

https://twitter.com/OAKLYE_11/status/1515589817324957697?s=20&t=2kxI5fE4sA1Wh83USZz-jQ

 

佐川急便の追跡サービスは細かくステータス(状況)を表記してくれることも多いです。

 

このステータスはどこの地点でのことなのかも、同時に更新されます。

荷物がどこから発送されて、どこを通過して、今どこにあるのか?

 

分きざみで明記されますよ。

 

佐川急便の追跡をリアルタイムでアンドロイドで確認する方法は?

 

スマホやタブレットで佐川急便の追跡をする際には、WEBサイトの他にアプリの使用もオススメです。

 

最近はiPhoneとアンドロイド共通のアプリも多いですが、アンドロイドを利用している方に評判が良いのが「配達追跡」というアプリ。

 

https://twitter.com/kwatts_631205/status/558636940430307329?s=20&t=kwagZAiOE10sng8_BCWYHw

 

こちらはアンドロイド専用のアプリで、20以上の運送会社に対応しているそう。

また、一度検索した追跡番号は履歴に残るので、追跡のたびに番号を入力する手間が必要ありません。

 

 

また、アンドロイドのスマホをお使いの方で、荷物がAmazonから発送の場合、追跡番号をロングタップすることで荷物の現在地を調べることができるそうです。

 

https://twitter.com/middledevicecte/status/1211477443883622400?s=20&t=5GdUl1jGQxzPHF0nW8ByrQ

 

まさに裏技ですね。

これはとても便利な機能です。

 

佐川急便の追跡の見方のコツや注意点は?

 

佐川急便の追跡機能、「お荷物問い合わせサービス」の見方を知らないと分かりにくいと感じてしまうことも。

 

これは、「配達中」や「輸送中」などの意味が似ている項目があることや、一つ一つの項目の意味が一見分かりにくいことが原因かもしれません。

 

項目別に見ていきましょう。

 

・集荷

差出人から荷物を受け取った

・輸送中

営業所からサービスセンターへなど、中継所の間を移動中

・配達中

配達先の営業所からドライバーが荷物を持ち出していて、配達に向かっている

・配達完了

正常に配達がされた

 

上記がよく見る表記ですね。

 

 

次に、時々ステータスに出てきて「どういうこと?」と思ってしまう表記について。

 

・保管中

倉庫で荷物を保管している状態のこと

 

「保管中」になるときは法人の荷物が多く、一般の荷物が後回しにされ一度倉庫に保管されている、ということもあるようです。

この場合、数日中に配達されることがほとんどですが、様子を見ていても動きがない場合は問い合わせてみましょう。

 

 

・持戻り

持戻りとは、一度配達などにドライバーが持ち出したものの、配達担当の営業所に荷物が戻されたパターンのことをいいます。

 

このように表記された場合、原因は以下の3つが考えられます。

 

①配達しようとしたが不在だった。

②住所が間違っていて配達できなかった。

③担当配達員の勤務時間中に配達することができなかった。

 

①の場合は不在票が入るはずです。

 

不在票が入っていない場合は②か③が原因の可能性があります。

 

荷物が集中してしまったときや、悪天候の影響や交通事情などで持ち出したものの配達できないこともあります。

 

もし急ぎの荷物でなければ、③の場合は数日中に配達されるはずなので様子を見ても大丈夫です。

 

数日様子を見て動きがなければ②の可能性もありますので、営業所に問い合わせてみてください。

 

宅配便追跡の裏技

 

最後に、佐川急便はもちろん、複数の運送業者の追跡に使える裏技を一つご紹介します。

 

その方法は、荷物の「お問い合わせ送り状No.」(追跡番号)をGoogleで検索するだけ!というシンプルなもの。

 

https://twitter.com/sekilalalala/status/1228894597633302528?s=46&t=jheZp6d6-qHqlFCg9PWsww

 

これだけで荷物の追跡情報がわかるなんて便利ですね。

 

ちなみに佐川急便の場合、「お問い合わせ送り状No.」は10桁もしくは12桁の数字です。

 

ぜひ試してみてくださいね。

 

まとめ

 

宅配便は今や生活に欠かせないライフラインの一つ。

 

コロナ禍で一気に需要が急増するなか、配送業者の方たちの企業努力には頭が下がる思いです。

 

利用者としても、なるべくなら再配達してもらうことなくスムーズな受け取りを心がけたいもの。

そのためにも、追跡サービスは重要なポイントです。

 

利用者の声が届いて、必要な部分は改善されていって欲しいものですね。

 

 

タイトルとURLをコピーしました