ワンピースのウタの死亡シーンは?なぜ死亡した?最後のセリフは?

未分類

※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

お知らせ
私は、知識もスキルも無いアホですし、ある病気で今はあまり外に出歩けない状態です。
でも、そんな私でもネットで少しずつですが収入を得られるようになりました。
私がいつも読んでいるメルマガの一つが、香恋さんのメルマガです。
香恋さんは、大学生の時から始めて、たった半年で月収10万円稼ぐことに成功し、そのノウハウを惜しみなく発信しています。
メルマガ登録すると、そのノウハウを具体的に解説したレポートをもらえます。
詐欺師がたくさんいる危ない業界ですが、香恋さんは本物なのでおすすめです。
こちらをクリックすると説明ページを読めます。

2022年の夏に公開され、ワンピースファンのみならず、ワンピース初心者の方々からも多くの支持を集めた「ONE PIECE FILM RED」。

一部の漫画アプリでは映画公開に合わせた単行本無料公開キャンペーンなども行われており、この映画を見たことがきっかけで「ワンピース」が好きになった方も多いのではないでしょうか。

2022年8月6日の公開から順調に興行収入記録を伸ばし続け、2022年最高傑作とも言われる本作ですが、終わり方が従来のワンピース映画とは異なっていると話題になっています。

従来のワンピース映画だと、夏の暑さを吹き飛ばすような快活で爽やかなハッピーエンドが多いのですが、本作はどことなくビターでしんみりした印象を受けた方も多いのではないでしょうか。

それもそのはず、本作には主人公「モンキー・D・ルフィ」の幼馴染である少女「ウタ」が登場するのですが、映画のラストで「ウタは死亡したのではないか?」と観客に思わせる演出が施されているのです。

実際、映画を見た方でウタのファンになった方は多いと思います。

この記事では「どうして、ウタは死亡してしまったのか?」について、作中の描写などから考察していきたいと思います。

※この記事は「ONE PIECE 」シリーズのネタバレを含むため、本映画「ONE PIECE FILM RED」をまだ見ていない方でネタバレが嫌な方は記事を見ないようにお願いいたします。

ワンピースのウタの死亡シーンは?

ワンピースフィルムレッドの大まかなあらすじとしては以下のようになっています。

圧倒的な歌唱力を持つ歌姫の「ウタ」は自らの歌唱力とウタウタの実の能力で多くの人々を幸せにできないかと考えます。

そこで、「ウタ」はウタウタの実の能力を使って、大勢の人たちを仮想現実である「ウタワールド」に閉じ込め、自身の幸せを押し付けるような形で人々に幸せを与えようとしました。

ウタの行いを見た海軍はウタを捕縛しようと狙っていましたがシャンクスたちがそれを察知してウタを止めに行きます。

ウタには「大勢の人を幸せにする」という確固たる信念があり、始めは止めに来たシャンクスたち海賊を嫌って耳を貸しませんでした。

ウタは幼少期にシャンクスによってエレジアに置いてけぼりにされたと勘違いしており、シャンクスたちのような「海賊」という存在が嫌いでした。

シャンクスやルフィとのやり取りを続けていくことで自分が間違っていたことに気づいたウタ。

しかし、後に引けなくなったウタは封印されていた「トットムジカ」を開放してしまいました。

ルフィとシャンクスによってトットムジカは撃破され、被害を食い止めることができました。

そして、ルフィ率いる麦わらの一味とシャンクス率いる赤髪海賊団の健闘によって事件は収束。

ウタを捉えようとした海軍もシャンクスの覇気によって退散していきました。

しかし、事件を引き起こしたウタは見る見るうちに弱っていき、生気が失われていきます。

ウタの父親であるシャンクスは動かなくなったウタを抱えて船に向かっていくのでした。

その後、ルフィはシャンクス達赤髪海賊団が船の甲板で棺を囲んでいるのを目撃します。

それを見たルフィは何かを悟ったように何も言わずに去っていくのでした。

このシーンを見た視聴者からは「この棺の中にウタが入っていたのではないか」、「ウタは死亡したのではないか」との声が上がっており、ウタ死亡説が有力なものになっているようです。

ワンピースのウタはなぜ死亡した?

では、ウタの死因は何なのでしょうか。

結論から言うと毒性のあるキノコ「ネズキノコ」の多量摂取が原因です。

ウタの目的は「自分の歌で人々を幸せにすること」。

そのためには自身が使えるウタウタの実の能力を有効活用する必要がありました。

ウタウタの実の能力は「起きている間だけ」ウタの歌唱を聞いている観客を仮想現実に閉じ込めるというもの。

つまり、「能力を永続させるためには寝てはいけない」ということになります。

能力の弱点を克服するため、ウタは食べると眠ることができなくなる効果もある「ネズキノコ」を多量摂取したということなのです。

ネズキノコの毒性はシャンクスも知っていたようで、シャンクスはウタに解毒薬を渡そうとしました。

しかし、ウタは自分の引き起こした事件の被害者たちをウタワールドから現実に引き戻すため、解毒薬を飲まず、能力を使い続けるのでした。

解毒薬を飲まなかったことで、体中に毒が回り、そのまま死亡してしまいました。

ワンピースのウタが死亡シーンで放った最後のセリフは?

ウタはシャンクスに向かって「ごめんね」とつぶやいていました。

この一言には「今までシャンクスを嫌い続けたこと」「事件に巻き込まれた被害者たちに向けて」「封印されていたトットムジカを解放したこと」など様々な意味が含まれているでしょう。

ウタは今までずっと「シャンクスによってエレジアに置き去りにされた」と勘違いしており、シャンクス含め海賊が嫌いになっていました。

しかし、シャンクスがこうして助けに来てくれたこと、歌を聞いてくれたことで誤解が解け、仲直りできたのだと言えるでしょう。

ワンピースのウタは本当は生きてる?

ウタ死亡説が有力視されている一方で、同様に「ウタ生存説」もまた注目を集めています。

それもそのはず、ラストシーンが視聴者の想像に任せるような形になっており、中には従来のワンピース映画のように爽やかに終わって欲しいと感じている方も多いのではないでしょうか。

ここでは、そんな「ウタ生存説」の根拠たちを解説していきたいと思います。

エンディングの内容

ラストシーン後に流れるエンディングを見ていると、とある新聞記事が目につきます。

その記事には「Princess Survived」の文字が。

「Princess Survived」は直訳すると「姫は生きていた」となり、歌姫であるウタをにおわせるものとなっております。

毒が回って瀕死の状態のウタが医療や何らかの悪魔の実の能力で何とか息を吹き返すことができ、その様子が新聞記者の目に留まって一大スクープになったと考えられます。

作中で最高戦力の一角とも言われる四皇シャンクスの娘ともあれば新聞記事に載るのも当たり前のような気がしますね。

赤髪海賊団の様子

次に注目したいのは、ウタが眠る棺桶を囲んでいるシャンクス率いる赤髪海賊団のメンバーが「誰一人として泣いていない」という件について。

ウタを娘として扱っている船長のシャンクスはもちろんのこと、他の赤髪海賊団メンバーもウタのことを家族同然として扱っていました。

実際、過去にウタと別れることになったとき、赤髪海賊団の大半のメンバーは号泣していました。

しかし、今回の様子を見ると「誰ひとり泣いていません」。

全員俯いてこそいるものの、それだけで家族を失った悲しみが消えるとも思えないので、まだ何か打つ手が残っているのではないかと考えられます。

そもそも映画はパラレルワールド

次の根拠は「そもそも映画の時系列はパラレルワールドになっているため本編では生存している」というものです。

基本的にワンピースの映画作品は本編とは別の世界線、パラレルワールドであるというのが通説です。

その点を踏まえて、改めて「ONE PIECE FILM RED」を見てみると、ルフィに新形態が存在することやゾロがワノ国の名刀「閻魔」を持っていることが見て取れることから本作は原作でいうところの「ワノ国編後」のストーリーとして見ることができます。

しかし、原作ではワノ国の決戦でルフィ、ロー、キッドの前に立ちふさがり、最終的にマグマに落ちて生死不明となった四皇「ビッグマム」が何事もなかったかのようにピンピンして本作に登場していました。

これらの要素から考えると、本作「ONE PIECE FILM RED」も他の映画作品と同じく、原作とは別世界線の可能性が濃厚です。

つまり、原作の世界線ではウタが生きており、今後ルフィの前に姿を見せる可能性も大いにあると言えるでしょう。

40億巻の内容

続いては40億巻の内容について。

ワンピース40億巻にはウタの心情についての深堀が記載されています。

「ウタは死にたいのではなく、逃げたい・救われたい」と思っている。

この40億巻の内容を見ると、ウタは何も自分から進んで死を選ぶような性格ではないと言えるでしょう。

ウタワールドでは生きている

ウタ生存説を語るうえで最も多くの視聴者が唱えるのがこの「ウタワールドでは生きている」というもの。

ウタが引き起こした事件が解決した後、世界中の人々がウタの歌を聴いている様子がエンディングで描かれています。

この描写を見ると、「たとえウタの肉体は動かなくなっても、ウタの曲を聴く人が一人でもいれば、ウタはウタの世界で生き続けることができる」というメッセージにも捉えられるので、ワンピースらしい素敵な終わり方をしていると言えるでしょう。

原作1055話にウタがいた

ワンピース本誌を追っている方なら気づくであろうウタにも見える謎のシルエット。

他の人物は皆ちゃんと描かれているのに一人だけ影のような人物が描かれており、この人物が原作世界線のウタなのではないかと言われています。

こればかりは特徴的な髪形しか判断材料がないため、これだけでウタだと断定はできませんが、前述の通り映画世界線はパラレルワールドになっているため、本編でのウタ生存の可能性はあると言えるでしょう。

尾田栄一郎先生の方針

ワンピースの主人公「モンキー・D・ルフィ」はいつでも明るく、前向きな人物として描かれています。

義兄であるエースの死はあったものの、現在のルフィは死の悲しみを乗り越え、船長らしく明るくふるまっているようです。

そのため、ルフィを前向きな快男児として描くことを信条としている尾田栄一郎先生はキャラクターが「死ぬ」ことに対してあまりよく思ってないのかもしてません。

原作者「尾田栄一郎先生」はウタが気に入っている

真偽は定かではないものの、尾田栄一郎先生は「ウタ」を気に入っているという情報もありました。

後付け設定ではあるものの、ウタは「主人公 ルフィの幼馴染」という物語の盛り上げには欠かせないとても美味しいポジションのキャラだと言えるでしょう。

そのため、こんなに魅力的なキャラクターを最終回前に殺すことも考えづらいですし、もしかしたら、本編の最終回に登場するかもしれません。

棺桶はフェイク

次に紹介するのは「棺桶はそもそも海軍を騙すためのフェイクではないか」というもの。

ウタは前述の通り、大勢の観客を仮想現実の世界に閉じ込めるという犯罪を犯しました。

海軍もこの事実を受け止めてウタを捕縛仕様としましたが、シャンクスに止められ、捕縛できないままウタは赤髪海賊団の船に乗せられています。

そのため、いつ海軍の追手が来てもいいように、棺桶はフェイクにして、本当のウタはどこか安全な場所にいるのではないかと考えることもできるでしょう。

ビンクスの酒

次に紹介するのは映画公開を記念して実際に販売されたアルバム「ウタの歌」に「ビンクスの酒」が収録されていたというもの。

ビンクスの酒は海賊ならだれでも知っている歌として知られる歌で、海賊のテーマソングとも言えるでしょう。

この歌を海賊嫌いだったころのウタが歌うとは考えにくく、もし、ウタがこの曲を歌うとすれば、シャンクスとのわだかまりが解けたタイミングだろうと予想できます。

そう考えると、ウタがこの歌を歌ったのはシャンクスの船に乗せられた後のタイミングだと予想することができるので、ウタが生存していると考えられるでしょう。

「死にゆく」と「死んだ」はイコールではない

最後に紹介するのは40億巻に記載された「死にゆくウタ」という表現について。

前述のワンピース40億巻には劇中挿入歌の「風のゆくえ」にも触れられています。

そこで風のゆくえの曲のイメージとして「死にゆくウタ」という記載があり、「ウタが死んでしまったのではないか」と話題を呼びました。

しかし、「死にゆく」という言葉は弱り果てて、生と死のどちらに転ぶか分からない状態を指すため、まだ死んでいるとは言えないのです。

この「死にゆく」という表現をどう受け取るかによって感じ方が変わると言えるでしょう。

ワンピースのウタ死亡時の棺桶シーンの真相は?

では、実際にウタはどうなってしまったのでしょうか。

生きているのか、それとも死亡してしまったのか、映画を視聴した方々の中で議論が絶えませんでしたが、2022年10月4日に公式から発表がありました。

その内容には「事件収束後にウタが生存してしまってはウタのキャラクター性が落ちてしまう。ウタのキャラクター性を守るためにも、赤髪海賊団の一員として事件を起こしたケジメをしっかりと付けさせるような終わり方にした」と書かれており、映画世界線のウタは死亡したと考えてよさそうです。

なんだかシャンクスたちもルフィもかわいそうに見えてきますが、尾田栄一郎先生からもそういった風に描いて欲しいとの指示があったそうなのでそう考えると納得ですね。

まとめ

この記事では「どうしてウタは死んでしまったのか」について作中の描写や入場者特典の40億巻などから考察してきました。

結論から言うと、「映画世界線のウタは死亡した」と考えるのが妥当でしょう。

おおまかなあらすじは以下のようになっています。

ウタは自身の歌唱能力とウタウタの実の能力で大勢の人々を幸せにしようと考えていたようです。

しかし、その行動はやがて行き過ぎたものに変っていき、ついには人々を仮想世界に閉じ込めてしまいました。

シャンクスとルフィの制止も空しく、ついにウタはトットムジカを解放したが、ルフィとシャンクスの活躍によってトットムジカは撃破され、脅威は消えます。

これらの一件のケジメをつけるためにウタは自らの命よりもライブを見に来た観客の命を優先して、命がけでラストナンバーを歌唱し、観客たちを現実世界に引き戻すことに成功。

解毒薬を飲まなかったウタはそのまま死亡…

このように、ウタのキャラクター性を下げないようにするためにも、ウタに事件を起こしたことへのケジメを取らせる終わり方にしたと公式は語っていました。

映画世界線のウタの命はこうして終わりを迎えてしまったものの、映画とは異なる原作の世界線では、ウタが生きている可能性があります。

原作1055話にてウタの存在が示唆されていたり、主人公「ルフィ」の幼馴染という他のキャラクターたちと比べても義兄のエースやサボに引けを取らない見どころのある立ち位置をしているという点から、原作に登場する可能性は大いにあると言えるでしょう。

「ONE PIECE FILM RED」を見て、ウタのファンになった方は是非、本誌や単行本コミックスで原作を追ってみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました